二重窓に効果はなし?効果を感じられない場合の原因や、夏の暑さ対策・冬の寒さ対策になるのか解説

二重窓 効果

家が寒い/暑いため断熱性を高めたい場合や、外部からの騒音にお悩みの場合、窓を二重窓へと変えることで、断熱性・防音性を改善することができます。

しかし、「二重窓にすれば本当に効果を得られるのか」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、埼玉県でリフォームを手がける「ハウスリンク」が、二重窓にどのような効果があるのか、効果がない場合の原因はなぜか詳しく解説します。

実際の二重窓へのリフォーム事例も紹介するので、ぜひ最後までごらんください。


ラムのポイント

  • 二重窓は、窓ガラス、窓枠のどちらも二重にすることで、断熱効果や防音効果を期待できます。
  • 適切に施工しなければ、二重窓にしても効果がないと言われてしまうケースもあります。
  • 二重窓の施工や設置方法に問題がない場合、夏の暑さ対策・冬の寒さ対策のどちらにも効果的です。

 

 

二重窓とは

二重窓 効果

二重窓とは、既存の窓の内側にもう一つ窓を設置したもので、別名「内窓」や「二重サッシ」とも呼ばれる窓です。

窓ガラス、窓枠のどちらも二重となることによって、外窓と内窓の間に空気層ができ、断熱効果や防音効果を期待できます。

二重窓と複層ガラスの違い

二重窓と複層ガラスは、どちらも断熱性能を高めるもののため、混同される場合も少なくありません。

しかし、次の表の通りまったく異なるため注意しましょう。

項目二重窓(内窓・二重サッシ) 複層ガラス(ペアガラス)
特徴 窓自体が2つ(外窓+内窓)複数の層になったガラス
空気層の位置窓と窓の間(室内側と室外側の間)ガラスとガラスの間
効果断熱・遮音・防犯・結露防止主に断熱・結露防止
リフォーム方法既存の窓の内側に後付け可能ガラス部分を交換

 

二重窓は、外窓と内窓の2つの窓がある構造を指す一方で、複層ガラスとは名前の通り複数のガラスから構成されたガラスです。

二重窓では、内窓と外窓の間に空気層が作られますが、複層ガラスではガラスとガラスの間に空間(中空層)を持たせることで断熱性を上げます。

「断熱性を高めたいが窓の見た目を変えたくない」という場合には複層ガラスがおすすめですが、より高い断熱性をお求めの場合や、遮音性も上げたい場合には二重窓が適しています。

二重窓が効果なしと言われる理由

二重窓 効果

二重窓について調べていると、「二重窓は効果なし」という口コミを発見し、不安に思われる方も多いのではないでしょうか。

二重窓は適切に施工されていれば効果を発揮するものですが、次の条件に当てはまった場合は効果がないと言われてしまうこともあります。

施工や設置方法に問題がある

窓を二重にしても、窓と窓枠の間に隙間がある場合、空気の層ができにくくなってしまいます。

そのため、断熱性や遮音性が下がってしまい、二重窓にしても効果がなかったと後悔するケースが見られます。

リフォーム業者に施工を依頼せずにDIYで窓を取り付けた場合や、住宅にもともと歪みが生じている場合はとくに注意しましょう。

また、内窓と外窓の間隔が広すぎても、あるいは狭すぎても、断熱性・遮音性に悪影響を及ぼします。

適切な間隔で窓を設置する必要があるため、窓リフォームを得意とする会社に依頼することをおすすめします。

部屋のすべての窓を二重窓にしていない

部屋にある複数の窓のうち、一箇所だけを二重窓としていても、断熱性や防音性は十分に感じられません。

複数の窓がある部屋の場合、外気や音をできる限り遮断するためには、すべての窓を二重窓とする必要があるため注意しましょう。

サッシやガラスの性能が低い

二重窓に使用しているサッシやガラスの断熱性能・防音性能が低い場合、二重窓にしたとしても効果を感じにくい恐れがあります。

例えば、サッシの種類ごとによる特徴や性能の違いは以下の通りです。

種類特徴注意点
アルミサッシ軽量で耐久性が高い
価格が比較的低い
デザインや色のバリエーションが豊富
断熱性・結露防止効果は低い
樹脂サッシ断熱性・結露防止効果が高いアルミより強度がやや劣る
アルミ樹脂複合サッシ外側にアルミ、内側に樹脂を使用
強度と断熱性のバランスに優れている
樹脂サッシよりやや断熱性は劣る
木製サッシ木の自然なぬくもりが魅力
高い断熱性と調湿効果あり
メンテナンスが必要
価格が比較的高い

 

また、ガラスの種類による違いは次の通りです。

種類特徴注意点
単板ガラス価格が安い
採光性が高い
断熱・防音効果は低い
結露防止効果も弱い
複層ガラス(ペアガラス)2枚のガラスの間に空気層
断熱・防音効果が高い
熱割れや内部結露が起こる場合がある
Low-E複層ガラス表面を金属膜でコーティング
断熱・遮熱性能が高い
紫外線カット効果も
通常の複層ガラスより価格が高い
真空ガラスガラス間が真空で断熱
防音効果が非常に高い
価格が高い
合わせガラス2枚のガラスの間にフィルムを挟む
防犯性能や防音性能が上がる
断熱性能は上がらない

 

二重窓にするだけでなく、サッシやガラスも性能の高いものを採用することが重要です。

家自体の断熱性能に問題がある

築年数が古く、家全体の断熱性能に問題がある場合、二重窓にしても効果を感じにくい恐れがあります。

断熱材が足りていない家や、すき間風が入りやすい家の場合は、窓のリフォームに加えて外壁、屋根、床の断熱リフォームも行った方が効果的です。

窓以外の開口部から音が入ってしまう

防音対策で二重窓にする場合、換気口や給気口の対策をしなかったことで、効果が不十分になってしまうケースもあります。

防音対策を徹底したい方は、吸音材の取付、防音タイプへの交換などの対策も行いましょう。

音の種類によっては防げない

二重窓は、人の話し声や楽器の演奏音といった空気伝播音を防ぐことはできますが、大型トラックによる振動音、マンションの上の階からののような地面・壁を伝ってくる固体伝播音には効果がありません。

近隣の生活音や楽器の音などを遮断したい場合にはおすすめですが、「マンションで上の階の人の騒音に悩んでいる」「家の前を通るトラックの振動音が気になる」というケースでは防音効果がないため注意が必要です。

二重窓は夏の暑さ対策・冬の寒さ対策になるのか

二重窓 効果

「二重窓にすると夏は暑いのか心配」「冬の寒さを本当に軽減できるのか気になる」という方も多いかもしれませんが、二重窓は夏の暑さ対策・冬の寒さ対策のどちらにも効果的です。

夏の場合、二重窓にすることによって日射熱が入りづらくなり、室内の気温上昇を緩やかにすることで、冷房の効率が上がります。

Low-Eガラスのような性能の高いガラスを使用すれば、日射熱だけでなく紫外線もカットできるため、家具の色あせ・日焼けなども防止可能です。

一方で冬の場合は、内窓と外窓の間にできた空気層が断熱材として働き、冷たい外気による影響を抑制できます。

冷気を防げることで暖房が効きやすくなり、暖房の気温を上げすぎることなく快適な室温に保つことが可能です。

季節を問わず快適に過ごすために、二重窓による断熱対策は効果的と言えます。

二重窓へのリフォーム施工事例|費用とあわせて解説

二重窓 効果

ここからは、実際にハウスリンクが手がけた二重窓へのリフォーム施工事例を紹介します。

二重窓リフォームの施工事例①28万円

Before

 

After -施工後-

 

内窓を新しく設置し、二重窓へとリフォームした事例です。

工期は1日、費用は補助金を利用することで28万円に抑えながら、断熱性能を高めています。

先進的窓リノベ2025事業」へ申請すれば、一箇所につき12,000円〜最大で106,000円まで補助金でカバーできるので、内窓を設置したい場合はぜひ活用してみてください。

 

施工先入間市
施工内容内窓新設
工期1日
費用目安28万円程度

施工事例の詳細はこちらからご確認ください。

<施工事例:埼玉県入間市内窓リフォーム|補助金2025活用事例。費用も公開>

二重窓リフォームの施工事例②約100万円

Before

 

 

埼玉県坂戸市窓リフォーム補助金内窓取付リフォームおすすめ

 

埼玉県坂戸市窓リフォーム補助金内窓取付リフォーム結露対策

After -施工後-

 

 

埼玉県坂戸市窓リフォーム補助金内窓取付リフォームマンション

 

 

埼玉県坂戸市鶴ヶ島市窓リフォーム補助金内窓取付リフォーム

マンションから一戸建てへとお引越しされてから、広い故に室内の寒さ・暑さが気になるとお悩みのとのことで、内窓を設置した事例です。

断熱性が高く、遮音性やUVカット効果も高いLIXILの「インプラス」を採用し、夏も冬も快適に過ごせる空間としました。

施工先坂戸市
施工内容内窓取付
工期1日
費用目安100万円程度
使用製品LIXIL インプラス

施工事例の詳細はこちらからご確認ください。

<施工事例:埼玉県坂戸市窓リフォーム|補助金対象内窓取付リクシルインプラスリフォーム>

 

ハウスリンクでは、今回紹介した以外にも多くのリフォームを手がけています。

より多くの施工事例を参考にしたい方は、こちらからご覧ください。

ハウスリンクの施工実績

▶ハウスリンクのリフォーム事例はこちらから

 

まとめ

二重窓 効果

二重窓は効果がないと言われるケースも中には見られますが、適切な施工で設置すれば夏の暑さ対策・冬の寒さ対策のどちらにも有効です。

補助金を申請できることも多いため、「二重窓にしたいものの、費用面が気になる」とお悩みの場合も、工事費用を抑えられる可能性があります。

二重窓の施工や補助金申請についてまとめて相談したい方は、窓リフォームを得意とするハウスリンクへとお気軽にお問い合わせください。

埼玉県入間市・所沢市・狭山市・川越市の窓リフォームはハウスリンク

私たちハウスリンクは、窓リフォームや内装リフォーム、水回りリフォームなど、幅広い施工実績を誇るリフォーム専門会社です。

経験豊富な専門スタッフが、お客様のご要望に合わせた最適なご提案をさせていただきます。

「窓の断熱リフォームをしたい」とお悩みの方は、お気軽にお問い合わせください。

ご相談訪問見積無料のバナー

現地調査とお見積もりは無料、入間市藤沢にはリフォームショールームもございますので、お気軽にご相談下さい。

ユニットバス展示中のバナー

ハウスリンクの施工実績

▶ハウスリンクのリフォーム事例はこちらから

 

 

フォームでのお問い合わせ

    お名前必須

    電話番号必須

    メールアドレス任意

    郵便番号必須

    ご住所必須

    都道府県

    市区町村

    以降の住所

    ご相談の種類|概要必須

    ご相談内容|概要必須

    ご相談内容|詳細任意