ホーローキッチンとは|メリット・デメリットやタカラスタンダードの施工事例まで紹介
機能性の高さとデザイン性を兼ね備えたホーローキッチンは、多くのご家庭から人気を集めています。
キッチンのリフォームを検討されている場合、ホーローキッチンにはどのようなメリットがあるのか、ホーローならではの注意点はないのか気になる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、キッチンリフォームの実績が豊富な埼玉県のリフォーム専門店「ハウスリンク」が、ホーローキッチンのメリット・デメリットや、導入して後悔しないためのポイントを解説します。
実際の施工事例も紹介するので、ぜひ最後までごらんください。
コラムのポイント
- ホーローキッチンは、丈夫で掃除がしやすいだけでなく、ガラスコーティングの美しさも魅力です。
- コーティングが剥がれてしまう場合があるので、表面を強打しないように注意しましょう。
- 実物をショールームで確認しておくと、納得できるキッチン選びが叶います。
Contents
- ホーローキッチンとは
- ホーローキッチンのメリット
- お手入れ・掃除が簡単
- 耐久性が高く長持ちする
- 熱や湿気に強い
- マグネットを使って収納できる
- 匂いが付きにくい
- ホーローキッチンのデメリット
- 強い衝撃で欠けてしまう場合がある
- デザインのバリエーションが少ない
- 価格が高い傾向にある
- ホーローキッチンにして後悔しないためのポイント
- 実物をショールームで確認しておく
- 強い衝撃や傷に注意する
- デザインのバリエーションを事前確認する
- ホーローキッチンの施工事例3選|リフォーム費用順に紹介
- ホーローキッチンの施工事例①約125万円
- ホーローキッチンの施工事例②140万円
- ホーローキッチンの施工事例③約200万円
- まとめ
- 埼玉県入間市・所沢市・狭山市・川越市のキッチンリフォームはハウスリンク
ホーローキッチンとは
ホーローキッチンとは、キャビネットやキッチンパネルなどにホーロー素材が用いられたキッチンです。
そもそもホーローとは、金属の表面にガラス質の釉薬を焼き付けたものを指します。
ガラスのように滑らかでありながらも、鉄のごとく強度が高い点が特徴です。
ホーローが使用されたキッチンは、見た目の美しさと機能性のどちらも優れていることから、多くの人気を集めています。
ホーローキッチンのメリット
ホーローメリットは、お手入れのしやすさや耐久性の高さなどがメリットです。
ここからは、主なメリットについて具体的に紹介します。
お手入れ・掃除が簡単
ホーローキッチンはガラス質でコーティングされており、キッチンで困りがちな水あかや油汚れが付きづらいのが特徴です。
もしも水分や油がついてしまっても、表面をさっと水拭きするだけで問題ありません。
洗浄力の強い洗剤を使用しなくとも清潔に保てるため、掃除の手間をできる限り抑えたい場合や、キッチンを使用する頻度が高い場合も安心です。
耐久性が高く長持ちする
ホーローは、ガラスコーティングによる美しさだけでなく、金属の強度を兼ね備えています。
そのため、汚れやすい引き出しの中も、硬い金ダワシを使ってごしごしと掃除できるのが特徴です。
また、鍋が少しぶつかっても表面に傷がつきません。
日々の掃除とメンテナンスを適切に行なっていけば、10年後、20年後もきれいな状態を保つことができます。
熱や湿気に強い
ホーローは熱に強い素材のため、高温にさらされても変色・変形しづらい点が特徴です。
湿気にも強くカビが発生しにくいので、キッチンを清潔に保ちやすいといえます。
マグネットを使って収納できる
ホーローキッチンは内部が金属でできているため、マグネットを使用できます。
キッチンの壁面にマグネットフックをつける、キャビネットに収納グッズを設置するなど、マグネットを使って収納力を上げられるのが大きなメリットです。
「調理器具や小物を使いやすい位置に収納したい」「収納のカスタマイズ性が高いキッチンにしたい」という場合、とくにおすすめといえます。
匂いが付きにくい
ホーローキッチンはガラス質でコーティングされているため、匂いが付きづらいのもメリットです。
調理中に発生する匂いが素材に染み込まないので、「換気をしても匂いが残るのが気になる」と悩むリスクを抑えられます。
ホーローキッチンのデメリット
ホーローキッチンにはさまざまなメリットがありますが、強い衝撃に弱い点や、価格が高くなりがちな点に注意が必要です。
強い衝撃で欠けてしまう場合がある
ホーローキッチンの耐久性は優れていますが、強い衝撃が加わってしまうと、表面のガラスコーティングが欠けてしまう場合があります。
コーティングが欠けて内部の金属が露出してしまった場合、そこからさびてしまうリスクも少なくありません。
重い調理器具を使用する際には、落としたりぶつけたりしないように注意しましょう。
デザインのバリエーションが少ない
ホーローキッチンは、他のキッチンと比較するとカラーバリエーションやデザインの種類が少ないため、キッチンで個性を出したい場合や、インテリアにこだわりたいという場合、ニーズに応えきれない場合があります。
しかし、タカラスタンダードの「オフェリア」のように、色や柄のバリエーションが豊富な製品もあるため、カタログやショールームなどで色合いを確認してみることをおすすめします。
価格が高い傾向にある
ホーローは耐久性に優れた素材ではあるものの、その分製造コストが掛かっているため、他のキッチン素材と比較すると価格が高い傾向にあります。
そのため、「なるべくリーズナブルなキッチンを選びたい」という場合に、おすすめのキッチンではありません。
予算が限られる場合は、タカラスタンダードの「エーデル」のような、比較的リーズナブルに購入できる製品がおすすめです。
戸建てのキッチンリフォームにいくらかかるか気になる方は、こちらの記事もご確認ください。
▷関連コラム:システムキッチン工事費込み価格事例6選!費用相場の参考に
ホーローキッチンにして後悔しないためのポイント
「ホーローキッチンにしなければよかった」と後悔しないためには、次の3つのポイントを押さえておきましょう。
実物をショールームで確認しておく
ホーローキッチンを選ぶ際、キッチンの質感・色味・デザイン・使いやすさなどを確認するためには、カタログだけだと十分ではありません。
ショールームで実際に見てみる、触れてみるだけでなく、実演で機能性を確認することで、納得できるキッチン選びを叶えましょう。
強い衝撃や傷に注意する
ホーローキッチンは耐久性に優れていますが、強い衝撃が加わってしまった場合や、先の尖ったものを落としてしまった場合などには、表面のガラスコーティングが割れ、傷がつくことも考えられます。
コーティングが割れてしまうと内部の金属が露出し、湿気や水分でさびてしまうため、強い衝撃を与えないように注意しましょう。
デザインのバリエーションを事前確認する
ホーローキッチンは、製品によってはデザインや色のバリエーションが多くありません。
そのため、どのようなデザイン・色の選択肢があるのかを前もって確認しておき、理想とするイメージに合っているかシミュレーションしておきましょう。
ホーローキッチンの施工事例3選|リフォーム費用順に紹介
ここからは、ハウスリンクが手がけたホーローキッチンへのリフォーム事例を紹介します。
ホーローキッチンの施工事例①約125万円
Before
| After -施工後- |
マンションにてキッチンリフォームを行った事例です。
古いキッチンをタカラスタンダードの「エーデル」へと交換し、キッチンの床の補強工事や床材の張り替えも行なっています。
システムキッチンだけでなく内装もまとめて変更したことで、明るい印象の空間へと生まれ変わりました。
内装工事も含めて125万円ほどで収まっているのもポイントです。
施工先 | 入間市I様邸 |
---|---|
施工内容 | キッチン交換、キッチン床大工工事、クッションフロア、壁紙 |
工期 | 4日 |
費用目安 | 約125万円 |
使用製品 | タカラ エーデル Mタイプ |
施工事例の詳細はこちらからご確認ください。
<施工事例:埼玉県入間市キッチンマンションリフォーム|機能性抜群のタカラエーデル【補助金対象】>
ホーローキッチンの施工事例②140万円
Before | After -施工後-
|
マンションのキッチン交換リフォームを行った事例です。
ホワイトのホーローキッチンが大理石風の床とマッチし、高級感のあるキッチンへと変わりました。
ホーローでできたキャビネットなどはもちろん、アクリル人造大理石でできたワークトップも、汚れが付きづらくお手入れが簡単です。
施工先 | 所沢市 |
---|---|
施工内容 | システムキッチン交換工事 |
工期 | 3日 |
費用目安 | 140万円 |
使用製品 | タカラスタンダード株式会社 トレーシア |
施工事例の詳細はこちらからご確認ください。
<施工事例:埼玉県所沢市マンションキッチンリフォーム|タカラトレーシア価格は…>
ホーローキッチンの施工事例③約200万円
Before | After -施工後- |
キッチンとトイレの水回り2点セットでリフォームをした事例です。
キッチンにはタカラスタンダードのホーローキッチン「レミュー」を採用し、ブラックで統一することでワンランク上の高級感を演出しました。
グースネック水栓のデザイン性の高さもポイントです。
施工先 | あきる野市 |
---|---|
施工内容 | キッチン交換、カップボード交換、トイレ交換、内装工事、エコカラット |
工期 | 6日 |
費用目安 | 200万円程度 |
使用製品 | タカラレミュー、カップボードはトレーシア、TOTOピュアレストQR |
施工事例の詳細はこちらからご確認ください。
<施工事例:東京都あきる野市キッチントイレリフォーム|タカラスタンダードレミュー価格…>
ハウスリンクでは、今回紹介した以外にも多くのキッチンリフォームを手がけています。
より多くの施工事例を参考にしたい方は、こちらからご覧ください。
まとめ
ホーローキッチンは、ガラス質でコーティングされているため、汚れが付きづらく掃除も簡単なのが大きなメリットです。
また、キッチンを使ったあとも匂いが染み込みづらく、丈夫で耐久性も高いなど、その他のメリットも少なくありません。
ホーローキッチンを選ぼうかお悩みの方は、カタログだけでなくショールームで実物を確認し、使いやすさやデザインなどを実際に見て確認してみましょう。
また、キッチンのリフォーム実績が豊富な業者に相談することもおすすめです。
埼玉県入間市・所沢市・狭山市・川越市のキッチンリフォームはハウスリンク
私たちハウスリンクは、キッチンや浴室などの水回りリフォームから内装リフォームまで、幅広い施工実績を誇るリフォーム専門会社です。
経験豊富な専門スタッフが、お客様のご要望に合わせた最適なご提案をさせていただきます。
「古くなったキッチンをリフォームしたい」とお悩みの方は、お気軽にお問い合わせください。
現地調査とお見積もりは無料、入間市藤沢にはリフォームショールームもございますので、お気軽にご相談下さい。