狭山市マンションリフォーム工事始まりました

狭山市でマンション間取り変更リフォーム・リノベーション


当社でいつもお世話になっております方からマンションリフォームをさせて

頂くことになりましたので、工事の様子をご覧ください。

リフォーム内容ですが、間取りの変更、キッチン、お風呂、洗面台、トイレの水周り、

天井から壁のクロス張替、床全部張替です。

まずは・・・・

下見後の工事前写真になります。

 


解体工事後

 

解体工事が終わると、下見時に確認出来なかった部分が腐食や劣化している場合もありますが、

今回は大丈夫でした!!ほんとによかったです。構造が大きな腐食や劣化が少ない

鉄筋コンクリート造のマンションだったためと推定できます。


床・天井下地工事・配管工事

 

新規配管は、給水の水圧でのウォーターハンマー防止でバンド止めし、排水はキチンと排水勾配(排水を流すための角度)が決まるサドル止めを行いました。

天井は長年使っても曲がらない、膨張しない軽天という材料を下地に使い、工事致しました。

基本的にマンションの床は遮音性を維持するため、置床下地は一般的ですが、

今回リフォームする部屋は一階のため遮音性は問題なく、置床と根太組の組み合わせることで、

高さと統一することが出来ました。


まだまだ、工事は続きますが、随時更新していきますので、完成までお付き合いください。