【施工事例】和室リフォームで快適なフローリング生活|素材選びのポイントと費用・工期を解説

【施工事例】和室リフォームで快適なフローリング生活|素材選びのポイントと費用・工期を解説

「和室の畳が古くなってきた」「子どもの成長に合わせて洋室にしたい」など、和室のフローリングリフォームを検討されている方も多いのではないでしょうか。

しかし、具体的な施工方法や費用、必要な準備などについて不安や疑問をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。

そこで今回は、埼玉県でリフォームを手がける「ハウスリンク」が、和室からフローリングへのリフォームについて実際の施工事例とともに詳しく解説します。

 


ラムのポイント

  • 畳からフローリングへリフォームするメリット・デメリットについて解説します。
  • リフォーム方法別の費用相場や工期の目安を紹介します。
  • 快適なフローリング生活を実現するための素材選びや防音対策のポイントを解説します。

 

 

和室からフローリングへのリフォーム|メリットとデメリット

和室をリフォームしたフローリング

和室をフローリングにリフォームすることで得られるメリットは多いですが、思わぬデメリットもあります。

ここでは、和室をフローリングにするメリット・デメリットを知り、リフォームが本当に必要かどうかを判断する際の参考にしていただけると幸いです。

【メリット①】掃除が簡単で衛生的な空間へ

フローリングは掃除が簡単で、衛生的な環境を保ちやすくなります。

具体的なメリットは次のとおりです。

  • 拭き掃除がしやすい:フローリングなら汚れが染み込まないので、拭くだけで済みます。
  • カビ・ダニが発生しにくい:湿気を吸収しないため、カビやダニが少なく、衛生的です。

【メリット②】バリアフリーで介護にも最適

以下のような理由により、高齢者がいる・介護を考えるご家庭ではフローリングが適しています。

  • 段差が少ない:フラットな床面で、移動しやすくなります。
  • 介護ベッドや車椅子が使いやすい:重い介護機器でも、フローリングの場合は畳より凹みやキズが付きにくいです。

 

バリアフリーリフォームは、ご家族の安全と快適な暮らしを確保するためにも重要です。

詳しくは、一軒家のバリアフリーリフォームの工事内容から補助金制度まで解説しているこちらのコラムで確認できます。

▷関連コラム:一軒家のバリアフリーリフォーム|工事内容と費用相場、補助金について解説

【メリット③】和モダンスタイルなら畳の良さを活かせる

和室のフローリングリフォームをしたい場合でも、畳の良さを完全に手放す必要はありません。

置き畳や琉球畳を部分的に取り入れる「和モダン」スタイルも人気です。

畳の調湿効果や断熱性を活かしつつ、現代的なデザインを楽しめます。

また、リビングの一角に畳コーナーを設けるなど、柔軟な発想で和の要素を残せます。

【デメリット】フローリングの冷たさと防音性の低下

フローリングは畳に比べ、冷えやすく防音性能も劣る点がデメリットです。

具体的なデメリットとしては、以下の点が挙げられます。

  • 冷えやすい:フローリングには畳のような断熱性がないため、冬場は冷たさを感じることがあります。
  • 音が響きやすい:畳は衝撃音を吸収しますが、フローリングでは音が響きやすくなるため、マンションなどでは防音対策が必要です。

和室の畳をフローリングに変える施工方法と費用の目安

和室をリフォームしたフローリングと足

畳を完全に撤去して、フローリングを新たに敷く「張り替え工法」には以下のような特徴があります。

項目 内容
メリット 下地を点検できるため、湿気やシロアリ対策が可能です。
デメリット 工事費用が高く、施工期間が長いです。
費用 6〜10畳で約8〜20万円程度です。
工期 通常1~3日です。

※費用はあくまでも目安です。実際のリフォーム費用は、お部屋の広さやフローリング材の種類などにより変動するため、ご注意ください。

張り替え工法は下地の問題に対応しやすく、長期的に安心できる点が魅力です。

ただし、費用と工期がかかるため、事前にしっかり計画を立てることが重要です。

 

和室をフローリングにリフォームする場合、施工内容によって費用や工期が大きく異なりますが、どのような方法が最適なのかお悩みの方も多いのではないでしょうか。

さらに具体的なリフォーム事例や費用を知りたい方は、こちらのコラムで確認できます。

▷関連コラム:リフォームで和室にフローリング|クロス貼り替えと襖交換で6畳にかかる費用

和室のフローリングリフォームに最適な素材選びとポイント

和室をリフォームしたフローリング

フローリングの素材にはさまざまな種類があり、それぞれ異なる特徴を持っています。

そのため用途やデザイン、耐久性を考慮しながら、最適な素材を選ぶことが大切です。

ここでは代表的なフローリング素材について、特徴や費用感を紹介します。

※費用はあくまでも目安であり、使用する素材や施工する業者によって変動します。

無垢フローリング

無垢フローリングは、切り出した木材を加工した床材です。

高級感があり、自然な風合いが魅力です。

項目 内容
メリット
  • 自然な木の温もりと美しさを楽しめる
  • 自然な湿度調整機能がある
  • 合板フローリングに比べて足に優しい
デメリット
  • 費用が高め
  • 傷が付きやすく、水に弱い
費用 約2万円〜/畳

複合フローリング

複合フローリングは、複数の合板を重ねて作られた板に、塩化ビニール製などのシートを表面に貼り合わせた床材です。

項目 内容
メリット
  • コーティングしているものは傷や水に強い
  • デザインのバリエーションが豊富
  • コストが低い
デメリット
  • 経年劣化しやすい
  • 木の質感や温もりを感じにくい
  • 人工的で安価な印象を与える場合がある
費用 約1.5万円〜/畳

クッションフロア

クッションフロアは塩化ビニール系の柔らかい素材で、木目調のデザインも多く、簡単に施工できます。

項目 内容
メリット
  • 耐水性が高く、水回りにも適している
  • コストが低く、デザインの種類が多い
  • メンテナンスがしやすい
デメリット
  • 耐久性が低い
  • 見た目や質感がややチープ
  • 湿気がこもりやすい
費用 約2.5千円〜/畳

 

フローリングリフォームを検討する中で、壁紙のリフォームも併せて行うと、空間全体の雰囲気を一新できます。

和室の壁紙リフォームの方法や費用については、こちらのコラムで確認できます。

▷関連コラム:和室の壁紙リフォーム方法と費用事例|おしゃれに仕上げるポイントも

ビフォーアフターで見る|和室フローリングリフォーム成功事例

和室をリフォームしてフローリングになったリビング

和室からフローリングへのリフォームがどのように空間を変えるのか、具体的な成功事例をビフォーアフターで紹介します。

和室リフォームをお考えの方に参考になる施工事例をごらんください。

① 30万円

Before

フローリングにリフォームする前の和室の施工事例

フローリングにリフォームする前の和室の施工事例

フローリングにリフォームする前の和室の施工事例

After -施工後-

リフォームしてフローリングになった和室の施工事例

リフォームしてフローリングになった和室の施工事例

施工内容 床は畳からフローリング、壁紙の張替、建具交換
工期 3日
費用目安 30万円

▼和室フローリングリフォーム施工事例の詳細を見る

こちらのフローリングリフォーム事例では、和室を洋室風にすることで、モダンで使い勝手の良い空間が実現しました。

遮音性を考慮した置床を作成し、マンションでも安心の仕上がりになっています。

② 50万円前後

Before

フローリングにリフォームする前の和室の施工事例フローリングにリフォームする前の和室の施工事例

 

After -施工後-

リフォームしてフローリングになった和室の施工事例

リフォームしてフローリングになった和室の施工事例

施工内容 畳撤去 6畳間下地木工事  クッションフロア フラッシュ戸設置 トイレ修理 物置設置
工期 2日
費用目安 50万円前後
使用製品 TOSOウッドブラインド/スタンダード イナバ物置ディンバーブラウン色 中川ケミカルFOGLAS フラッシュ戸アルプス化粧合板アレコ木目

▼和室フローリングリフォーム施工事例の詳細を見る

こちらは6畳間の和室の畳を撤去し、クッションフロアを設置することで、メンテナンス性に優れた洋室にリフォームした事例です。

さらに、襖をフラッシュ戸に変更し、洋風の洗練された空間に仕上げました。

③ 150万円程度

Before

フローリングにリフォームする前の和室の施工事例

After -施工後-

リフォームしてフローリングになった和室の施工事例

施工内容 フローリング張替、壁紙張替、トイレ交換、洗面台交換
工期 7日
費用目安 150万円程度
使用製品 大建工業、ピュアレスト、ウッドワン

▼和室フローリングリフォーム施工事例の詳細を見る

和室を取り払い、フローリングを一面に張ることで、広々としたワンフロアのリビングダイニングを実現しました。

広い空間ができ、ご家族でゆったり過ごせるようになりました。

和室からフローリングへのリフォームで失敗しないための注意点と対策

和室をリフォームしたフローリングになった部屋

和室をフローリングにリフォームする際は、事前に知っておくべき注意点がいくつかあります。

リフォーム後の快適な暮らしを実現するために、湿度や防音性、冷え対策などのポイントを紹介します。

湿度対策が必要な理由

和室からフローリングに変更すると、畳が持つ調湿機能が失われるため、部屋の湿度が上がりやすくなります。

湿気がこもるとカビが発生しやすくなるため、以下の対策が効果的です。

  • 調湿機能のあるフローリング材を選ぶ
  • 除湿機を利用する
  • 換気を徹底する

冷え対策としての床暖房や断熱材

フローリングは畳に比べて冷えを感じやすいため、特に冬季の寒さ対策が求められます。

そのため、断熱材や床暖房を設置することで、快適な室内環境を維持できます。

また、カーペットやラグを敷く方法も効果的です。

防音対策でトラブル回避

マンションなどでは、防音対策が特に重要です。

畳からフローリングに変更すると音が響きやすくなるため、防音性の高い床材の使用や、ラグ・カーベットを敷くことがおすすめです。

マンションでのリフォームは管理規約の確認を

マンションでのリフォームには、管理規約による制約がある場合が多いです。

例えば、防音対策をすることが定められているケースがあり、これらを無視すると施工後のトラブルの原因になります。

事前に管理規約を確認し、リフォーム計画を立てることが重要です。

まとめ

和室をリフォームしたフローリング

和室をフローリングにリフォームすることで、お手入れも簡単で衛生的な環境を実現できます。

フローリングリフォームを通して、理想的な住環境を実現するための準備を始めてみてはいかがでしょうか。

ハウスリンクでは、各種リフォームのご相談を承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

ご相談訪問見積無料のバナー

現地調査とお見積もりは無料、入間市藤沢にはリフォームショールームもございますので、お気軽にご相談下さい。

ユニットバス展示中のバナー

ハウスリンクの施工実績

▶ハウスリンクのリフォーム事例はこちらから

 

住所 〒358-0011 埼玉県入間市下藤沢638-1
TEL 04-2968-4581
FAX 04-2968-4582
対応エリア 埼玉県入間市、所沢市、狭山市、川越市、飯能市、東京都青梅市

 

フォームでのお問い合わせ

    リフォームに関するお問い合わせ・ご相談は、お気軽にお問い合わせください。
    (ご相談・現場調査・お見積りは無料です。ご契約いただくまでは費用は発生いたしません。)
    フォームでのお問い合わせは24時間受け付けておりますので、 営業時間外やお電話が混み合っている場合にご利用ください。

    お名前必須

    電話番号必須

    メールアドレス任意

    郵便番号必須

    ご住所必須

    都道府県

    市区町村

    以降の住所

    ご相談の種類|概要必須

    ご相談内容|概要必須

    ご相談内容|詳細任意