リフォームにかかる期間はどれくらい?フルリフォーム・内装・水回りなどジャンル別に解説
今のお住まいをリフォームする場合、工事期間やお部屋・設備を使えなくなる日数を把握しておくことはとても大切です。
リフォーム計画を立てるとき、次のような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
- フルリフォームだとどのくらい仮住まいに住む必要があるの?
- 水回りリフォームでお風呂やトイレが使えなくなる期間が知りたい
- 外構の土間コンクリート敷き工事で車を停められないのは何日くらい?
リフォーム期間中は、普段とは異なる生活になるため、スケジュールを把握しておくことが大切です。
そこで今回は、リフォームのジャンル別に工事期間を解説します。
コラムのポイント
- リフォーム工事中は普段の生活に影響を及ぼすため、どのくらいの期間がかかるかを事前に知っておくことが大切です。
- 内装・水回りなど、同じ工事でも住まいの状態や工事内容によって期間は変動します。
- まずはリフォーム期間の目安を知り、工事中はどのような生活になるかをイメージして事前に対策や準備を行いましょう。
Contents
フルリフォーム期間の目安
マンションや一戸建てのフルリフォームをする期間は、床面積や工事の範囲によって異なります。
一般的なフルリフォームの工事期間の目安は次の通りです。
リフォームの種類 | 工事期間の目安 |
---|---|
内装・水回りのフルリフォーム | 1~2ヶ月前後 |
スケルトンリフォーム・リノベーション | 2~3ヶ月前後 |
内装や水回り設備などを一新するフルリフォームの場合、1~2ヶ月前後の工事期間が一般的です。
また、大規模な間取り変更や耐震改修などを含むスケルトンリフォームやリノベーションは、2~3ヶ月前後かかることが多いです。
マンションと一戸建てどちらも、基本的には工事期間の目安は変わりません。
ただし、工事車両を駐車できる台数や作業スペースの広さによって、期間が変動することもあります。
駐車場や作業スペースが少ないと、1日に入れる職人さんの人数が少なくなったり、資材や設備の運搬が一度に行えなかったりします
また、マンションの場合は、管理規約によって工事できる曜日や時間が決められており、期間が多めにかかるケースもあります。
余裕を持ったスケジュール組みを行いましょう。
内装リフォーム期間の目安
内装リフォームをする場合の、工事期間の目安を紹介します。
リフォームの種類 | 工事期間の目安 |
---|---|
6畳の天井・壁クロス張り替え | 1日~ |
6畳の壁下地やり直し | 1~2日 |
6畳のフローリング上張り | 1~2日 |
6畳のフローリング張り替え | 2~3日 |
リビングダイニングの改修 | 1週間~ |
内装リフォームは事前に部屋の荷物を片付けて、すぐに工事を進められるようにしておくことが、工期を短くするポイントです。
荷物を移動しながらのリフォームは大幅な時間ロスになり、工事の手間も増えるため費用も割高になります。
また、既存の内装下地の状態によっても工事期間は異なります。
例えば、壁の石膏ボードやベニヤが古い場合、クロスを張り替える際の糊の水分で膨れてくることもあります。
膨れてきてから下地工事をやり直すと、時間ロスになりますし一度張った壁紙も無駄になってしまいます。
築年数が経っている場合、工期を多めに見てやり直した方が良いケースもありますので、事前に現地調査を行って判断してもらいましょう。
床の張り替えリフォームは、施工方法によって工事期間が変わります。
- 張り替え:既存の床を解体して新たなフローリングを施工する
- 上張り(重ね張り):既存の床の上から新たなフローリングを施工する
上張りは工期短縮ができて費用も抑えられるため、リフォームで採用されることが多い施工方法です。
ただし、既存の床の上に施工するため、リフォーム前の床よりもフローリングの厚み12mm分の段差ができてしまいます。
床全体を上張りリフォームしたり、見切り材やスロープなどで対策を行いましょう。
上張り(重ね張り)リフォームについては、こちらのコラムをぜひチェックしてみてくださいね。
▷関連コラム:フローリング重ね張りはデメリット対策が重要|失敗しない上張りリフォームのコツ
また、リビングダイニング全体の改修は、広さや間取り変更の有無などによって工期が変動します。
ソファやダイニングセットなどの大型家具がある空間ですので、荷物を片付ける期間も考慮しながらスケジュールを立ててくださいね。
窓・玄関リフォーム期間の目安
窓や玄関リフォームの期間の目安を紹介します。
リフォームの種類 | 工事期間の目安 |
---|---|
ペアガラス交換・内窓設置 | 1~2日 |
玄関ドア交換(カバー工法) | 1日 |
玄関ドア交換(はつり工法) | 2~3日 |
ペアガラスや内窓は、お住まいの窓のサイズを採寸してから、工場で組み立てて現地へ搬入します。
数が多くなければ、交換・設置自体は1日で終わるケースが多いです。
玄関ドア交換は、既存枠の上から被せるカバー工法なら外壁の解体や補修が不要なため、1日程度で終わります。
枠やサッシを取り外して丸ごと交換するはつり工法は、外壁の補修が必要になるので工期が増えます。
枠の劣化や損傷が激しくなければ、施工しやすく工期が短いカバー工法がおすすめです。
▷関連コラム:内窓・二重サッシのメリット・デメリットと費用実例|サッシ交換とどちらが良い?
水回りリフォーム期間の目安
水回りリフォームの期間の目安を紹介します。
キッチン・ユニットバス・トイレ・洗面所の4つの工事期間をそれぞれ確認しましょう。
キッチンリフォーム期間の目安
キッチンリフォームの期間の目安は次の通りです。
リフォームの種類 | 工事期間の目安 |
---|---|
キッチンの入れ替え交換 | 3~5日 |
キッチンのレイアウト変更 | 1週間~ |
キッチンの内装張り替え | 1日 |
キッチンの入れ替えを4日で行う場合の流れは次の通りです。
- 1日目:既存のキッチンを解体する
- 2日目;キッチンの配管切り回し、下地づくり
- 3日目:新しいキッチンの取り付け
- 4日目:給排水管の接続、内装補修
スムーズな工程でキッチンの交換ができると、3~4日で工事が完了します。
レイアウト変更がある場合は、移動する場所や距離によって期間が変動しますので、事前に確認しましょう。
ユニットバスリフォーム期間の目安
ユニットバスのリフォームを行う際の期間の目安を解説します。
リフォームの種類 | 工事期間の目安 |
---|---|
ユニットバスの入れ替え交換 | 4~5日 |
タイル浴室からユニットバスへの変更 | 1週間~ |
ユニットバス同士をスムーズに交換できた場合、次のようなスケジュールになります。
- 1日目;ユニットバスの解体
- 2日目;配管やり替え、下地工事
- 3日目;ユニットバス組み立て
- 4日目:入り口枠取り付け・内装補修
4~5日かけて交換するケースが多いです。
一方で、タイル張りの在来浴室からユニットバスへの変更は、浴室の解体に時間がかかるため工期が伸びることもあります。
また、床下への漏水による土台腐食補修が発生したりすることが多いため、予備日を多めに取ることが一般的です。
ユニットバスのリフォーム中は、銭湯などの施設を利用したり知人宅のお風呂を借りたりする方もいます。
スケジュールをしっかり把握しておきましょう。
こちらは5日間でタイル張りの在来浴室からユニットバスへリフォームした事例です。
特殊なサイズの浴室でしたが、セミオーダーのユニットバスで空間を無駄なく活用しました。
トイレリフォーム期間の目安
トイレリフォームをする際の期間の目安を紹介します。
リフォームの種類 | 工事期間の目安 |
---|---|
トイレの入れ替え交換 | 半日~1日 |
和式から洋式へ変更 | 2~3日 |
換気扇の設置 | 1日~ |
トイレの内装張り替え | 1日~ |
リフォーム用に開発されたトイレなら、配管を移動せず1日以内に終わることが多いです。
和式から洋式の場合、段差の解体や給排水管工事、大工工事も必要になるため期間がかかります。
お住まいにトイレが1か所しかないなら、工事中や夜間に借りられるトイレはあるのか考えなければなりません。
借りられるトイレがないなら、敷地内に仮設トイレを設置する方法もありますので、リフォーム会社に相談してみましょう。
洗面リフォーム期間の目安
洗面所をリフォームする際の期間の目安を紹介します。
リフォームの種類 | 工事期間の目安 |
---|---|
洗面台の入れ替え交換 | 半日~1日 |
洗面所の内装張り替え | 1日~ |
洗面所床下地の補修 | 1日~ |
レイアウト変更や棚の造作 | 1~2日 |
単純な洗面台の入れ替え交換なら1日以内で終わります。
洗面所の床・壁・天井の張り替え工事も行うなら、2日間の工事期間を予定しておくと良いでしょう。
洗面所の床が湿気などで腐食してフワフワしている場合は、下地補修のために工事期間が最低でも1日伸びます。
シロアリ被害などがある場合は、土台の入れ替えや柱の補修などが発生するため、2日以上かかるケースも。
リフォーム会社に依頼して、事前に床下収納などから土台の様子を確認してもらい、状況を把握しておくと工事期間が予想しやすいです。
ちなみに、洗面所とお風呂場を同時にリフォームすると、同じ職人なので工期が短くなることもあります。
こちらで詳しく解説しておりますので、複数箇所の水回りリフォームを検討している方はぜひ参考にしてみてくださいね。
▷関連コラム:お風呂と洗面所を一緒にリフォームすべき理由|費用事例を紹介
外壁・屋根リフォーム期間の目安
外壁や屋根のリフォームをする際の期間の目安を紹介します。
リフォームの種類 | 工事期間の目安 |
---|---|
外壁・屋根塗装 | 1~2週間 |
外壁の張り替え | 3~4週間 |
屋根のカバー工法 | 1週間~ |
屋根の葺き替え | 2週間~ |
外壁・屋根工事は、天候が工事期間に大きく影響します。
雨の日は安全性や施工の質を考慮して、基本的には作業を行いません。
前の現場で雨が多く降ると、その後の現場の進捗にも影響が出るため、屋外のリフォームは日数を多めに見積もっておくのが一般的です。
特に梅雨時期や台風の多い季節は、スケジュールにゆとりを持っておくようにしましょう。
こちらは、外壁・屋根塗装を約20日で行った事例です。
塗装の他に破風板の板金をカバー工法で施工し、雨樋交換も行ったため、工事期間が少し長めになっています。
外構リフォーム期間の目安
外構リフォームをする際の工事期間の目安を紹介します。
リフォームの種類 | 工事期間の目安 |
---|---|
カーポート設置・交換 | 1~2日 |
フェンス設置 | 2~3日 |
コンクリート土間打設 | 3日~1週間 |
外構は1軒ごとのオーダープランなので、期間は家ごとに大きく異なります。
駐車場工事は、カーポートの設置だけなら1~2日で完了します。
コンクリートの打設もする場合は養生期間もあるため、1週間程度の期間は確保しておくと安心です。
また、同じ工事内容でも、土の固さや搬出経路、作業スペースの広さなどさまざまな条件で期間が変動します。
外構の天気の影響を受けるリフォームのため、日数が伸びてしまうケースも多いです。
工事期間中に駐車場などを借りる場合は、余裕を持ったスケジュールを組んでおくことをおすすめします。
こちらは駐車場回りのリフォームを12日で行った事例です。
インターロッキングを剥がした後にコンクリート敷きにして、EVコンセントの設置や新たな立水栓への交換・移動も行いました。
失敗しないリフォームスケジュールのポイント
リフォームのスケジュールで失敗しないためのポイントをお伝えします。
実績が豊富なリフォーム会社に相談
リフォームのスケジュール組みと工事のスムーズさは、リフォーム会社の実績と監督の手腕に左右されます。
ノウハウが豊富でチームワークが良い会社はスムーズに工事が進むため、期間通り完了する可能性が高いです。
一方で、経験不足で連携が取れていない会社は、ミスや行き違いなどで工期が伸びてしまうことも。
また、経験が豊富な監督なら、これまでの施工実績を活かして予定組みや段取りを進めることができます。
依頼するリフォーム内容の実績が豊富な会社に相談しましょう。
工程表を作成してもらう
1日で終わる工事以外のリフォームは、リフォーム会社に工程表を作成してもらい、スケジュールを共有してもらうことをおすすめします。
口頭のスケジュール確認では、聞き間違い・言い間違いなどによるすれ違いが起こる可能性がありますが、紙で確認できれば間違いません。
工程が明確になっていると、いつまでに荷物を片付ければ良いのか、いつまで部屋や設備が使えないのかなどを確認しやすくなります。
また、工程表よりも工事の進み具合が遅れている場合、事前にスケジュールが変わるのかなどを確認することも可能です。
工程表を上手に活用して、スケジュールの管理をしっかり行ってくださいね。
工事中の生活を考える
工期の長いリフォームの場合は、工事中の生活をシミュレーションして対策することが大切です。
具体的には次のようなことを考えましょう。
- 解体時や電動工具、エアーコンプレッサーを使っているときの騒音対策
- LDKなどのリフォームの場合、養生してもホコリがでるため食事や調理はどうするか
- 水回り設備をリフォームしているときにお風呂やトイレはどうするか
- 屋外の工事のときに洗濯物はどこに干すのか
- 工事中に車はどこに停めておくか
工期や工事範囲によっては、数日の工事でも仮住まいやホテルへの宿泊が必要になるケースもあります。
暮らしながらリフォームする場合も、生活に支障が出ないように準備をしておきましょう。
マンションリフォームは管理組合へ事前確認
マンションのリフォームは、管理組合への申請や理事会・住民からの承認が必要なケースもあります。
そのため、事前に工事内容をまとめ、問題なくリフォームできるかの確認が必須です。
理事会が開催されるまで時間がかかったり、近隣の方に合えなかったりして着工までに時間がかかる可能性もあります。
マンションの都合で工事スケジュールが伸びてしまうと、リフォーム会社との工程も再調整しなければなりません。
希望するスケジュールで進められるように、なるべく早めに声をかけるようにすることが大切です。
まとめ
リフォームは暮らしているお住まいを工事するため、スケジュールに合わせた暮らしを送る必要があります。
天気などで工事期間が延びることもありますので、期間にゆとりをもって予定を組みましょう。
また、仮住まいへ移ったり事前に部屋の荷物を片付けたりすることで、工事をスムーズに進められるケースも多いです。
正確で細かなスケジュール管理をしてくれる、実績のあるリフォーム会社へ依頼をすることをおすすめします。
埼玉県入間市・所沢市・狭山市・川越市のリフォーム・リノベーションはハウスリンク
地域密着で培った3000件以上のリフォーム実績を元に、高品質な工事をリーズナブルな価格でご提供いたします。
お客様の生活スタイルなどもお伺いしながら、お住まいの状態やリフォームのご要望に合わせて、適切な工事スケジュールをご提案可能です。
リフォームの期間や進め方などが気になるという方は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。
現地調査とお見積もりは無料、入間市藤沢にはリフォームショールームもございますので、お気軽にご相談下さい。
住所 | 〒358-0011 埼玉県入間市下藤沢638-1 |
---|---|
TEL | 04-2968-4581 |
FAX | 04-2968-4582 |
対応エリア | 埼玉県入間市、所沢市、狭山市、川越市、飯能市、東京都青梅市 |